梅雨の真っただ中でお天気が心配されましたが、
さすが晴れ女・晴れ男!
雨の予報を見事裏切り、雨に降られることなく過ごすことが出来ました。
まずはかまぼこ焼き体験を行いました。
みなさん真剣に焼いていましたね。
その後は歩いてさかな市場へ向いました。
さかな市場はたくさんの試食品がありました!
たくさん試食させて頂きました。
こんなコーナーも…
水族館気分を味わえました。
お昼をおのおの食べた後は、海岸沿いを散策しました。
五大堂 → 瑞巌寺 → 円通院を外から見学します。
のんびり、ゆったり歩きながらおしゃべりし、いろいろな松島の良い所を見つけられましたね!
松島は2011年の3月11日、東日本大震災の被災地です。
松島海岸にはこんな石碑が建てられました。
松島のお店の大半が被害を受けました。
しかし、今は復興が進み、以前の観光地を取り戻しつつあります。
お店の改装・全国からの支援のおかげで、以前よりも美しく、元気な松島の姿がありました。
私たちデイケアメンバーも、院外活動を通して、そんな松島からたくさんの元気をもらったのでした。
また行きたいですね★
0 件のコメント:
コメントを投稿