2016年6月28日火曜日

7月のプログラム

梅雨・・・雨が続いてますね。
皆さま、体調など崩されていないでしょうか?

7月のプログラムを更新します。



7月の社会資源講座は、公共交通機関の利用の仕方について学び、実際に翌週に多賀城駅から本塩釜駅まで電車を利用する予定となっております。

時刻表の見方が分かりません。
自分がどの電車に乗れば目的地にたどり着くのか分かりません。
切符の値段の見方や、買い方が分かりません。


電車を普段利用しない環境にあれば、分からなくて当たり前です。
皆さんで、学びましょう!



個人的なオススメは、12日の軽スポーツです。
筋トレがとても得意で長年行っているメンバーさんが構師、スタッフがサポートにまわり、運動プログラムを行う予定となっております。

ぜひぜひ、ご参加下さい。


7月もデイケアRe-CUREをよろしくお願い致します。

見学随時、受け付けております。
お気軽にご連絡下さい。



2016年6月17日金曜日

実践調理

今年度の新プログラム、実践調理。

テーマは、1人でも自宅で簡単に作れるもの!!


調理計画→買い物→実践調理→振り返り、まで全てメンバーさん主導で行っていきます。



先日は、ざるそばを作りました。






「そばをゆでる時って、塩いれるんだっけ?」
「いや、塩はパスタじゃない?」
「薬味って何入れる?」
「ねぎ、きざみのり・・・みょうが・・・」
「え?みょうが!?」


などなど、料理の中で会話が弾みました。
上手に作ること、美味しく作ることが目的ではありません。
1人でも作れるんだ!!という自信になればと思っています。





2016年4月28日木曜日

わくわくワーク

新プログラム、わくわくワークのご紹介です。


就労準備プログラムです。
障がい、病気によって、仕事から離れてしまった方。
障がい、病気によって、仕事をしたことがない方。

「もうしばらく仕事してないし、・・・怖い」
「自分に仕事なんかできるのかな・・・・」


そんな方々の自信や意欲を引き出し、「仕事がしてみたい!」「仕事してみてもいいかなー」という気持ちになれるよう、微力ながらお手伝いができればと思っています。
皆さま、もともと能力は持っている方々ですので、スタッフは意欲を引き出すところのお手伝いをし、就労移行支援などに繋げていければと思っています。




第1回目は、「仕事をすることについて、良い点・悪い点」「仕事をするために必要なこと」をテーマに話し合いました。


良い点よりも悪い点が多かったことが印象的で、障がいを持ちながら一般就労をしていた方も多いのですが、仕事内容や人間関係などで、とても辛い思いをされていたようです。

「仕事って、本当は楽しいんだ!」「こんなに充実感があるんだね!」といつか、話せる時がくるといいな・・・と心から思います。


そのための就労準備プログラム。
私も初めてのプログラムで不慣れなところはありますが、皆さまと一緒に「仕事をすることについて」真摯に向き合っていきたいと思います。



2016年4月27日水曜日

社会資源講座

ものすごく、間が開いてしまいましたが、今年度より新プログラムを導入したことをお知らせしたいと思います。

本日紹介させて頂くのは、社会資源講座です。


私達が地域で生活を送るためには、沢山の社会資源を利用しています。
社会資源を知るきっかけ、利用できるきっかけになればと思っています。


障害年金の申請の仕方や精神保健節手帳は何に使えるのか・・・といったことから、映画館の利用の仕方、電車の乗り方など、フォーマル、インフォーマル関係なく学習していく予定です。



                                          


 

今月は1回目ということで、オリエンテーションを行いました。
 


自分が今、繋がりを持っているもの
やことについて、考えてみました!



スタッフの例→

















毎月1回行っていく予定ですので、ぜひご参加下さい。